事務局ブログ BLOG
-
黒川温泉 食の学校vol.13 「喫茶 竹熊」
4年目を迎えた 「黒川食の学校」 今年度第一弾は 南小国に突如現れた 伝統的な建築様式でありながら …
-
室礼教室 2023「お盆」ワークショップ実施
2023年8月2日 室礼教室「お盆」苔玉づくりのワークショップを開催しました。 お馴染みの室礼師:松…
-
室礼教室 2023「七夕飾り」ワークショップ実施
2023年7月6日 室礼教室「夏」七夕飾りのワークショップを開催しました。 今回は、旅館「やまの湯」…
-
『黒川塾』“第4期” 開講!
今年度も、黒川温泉 次世代リーダー育成プログラム「黒川塾 第4期」を開講致しました。 今回は6軒の旅…
-
第1回『黒川温泉 おもてなし体験インターンシップ』開催
掲載の時期が遅れてしまいましたが、昨年度の2月20日〜24日・4泊5日の日程で、第1回『黒川温泉 お…
-
令和5年度 黒川温泉 合同入社式
令和5年4月12日 黒川温泉合同入社式が執り行われました。 黒川温泉では「地域同期」という考えのもと…
-
令和4年度 従業員勤続表彰式
3月9日(木)、黒川温泉従業員勤続表彰式が執り行われました。 毎年、黒川温泉で培った技術と貢献を称え…
-
「黒川塾」第6講 ~マイプロジェクト発表会~
2月16日、次世代リーダー育成研修「黒川塾 第6講」のマイプロジェクト卒業発表会が行われました。 参…
-
季節の室礼と花~23年春編~
いつもブログを見てくださりありがとうございます! 黒川温泉研修部「いこい旅館」の井です。 2月15日…
-
黒川温泉 食の学校Vol.11「あっぷるみんとハーブ農園」
黒川温泉食の学校VOL11 あっぷるみんとハーブ農園 223年1月31日 雪解けのとってもお天気の良…
-
黒川温泉~食の学校vol10~『地熱蒸気を知る①サポートセンター悠愛の挑戦』
12月13日食の学校vol10『地熱蒸気を知る①サポートセンター悠愛の挑戦』と言う事で、 小国町にあ…
-
食の学校Vol.9「下城きのこ農園」
黒川温泉「食の学校」 地域の食の背景を知る。ということで同じ町内にある「下城きのこ農園」さんにお邪魔…
-
季節の室礼と花 ~冬の室礼~
季節ごとに行われているスタッフ向けの室礼講座、おもてなしの心をお花や調度品で表現する方法を学びます。…
-
経営者セミナー「人が育つ組織づくり」
経営者セミナーを開催しました。 今回のテーマは「人が育つ組織づくり」。 講師は人材育成コンサルタント…
-
「黒川塾」第4講 〜入湯手形ができるまで〜
『黒川温泉の資源と循環~黒川温泉の入湯手形の背景を知る~』を実施しました。 講師は南小国町地域おこし…
-
「黒川塾」第3講
【黒川塾第3講テーマ】 前半:キャリアデザイン 後半:マイプロジェクト 9月15日黒川塾第3講が2か…
エントリー ENTRY
皆様にお会いできることを、心より楽しみにしています。



