黒川温泉の旅館を管轄する黒川温泉観光旅館協同組合・研修部では、
“黒川温泉一旅館”のコンセプトのもと
黒川温泉で働くスタッフの育成研修・キャリアサポートを積極的に行っています。

黒川温泉 合同入社式

黒川温泉では、同じ年度に入社・入館する各旅館のスタッフを“同期”と捉え、
黒川温泉の一員として迎える『黒川温泉 合同入社式』を行っています。

旅館の垣根を超えたつながりや仲間ができる環境を大切にしています。

合同新入社員研修

自身の働く環境をしっかりと理解し、お客様に地域の魅力を伝られるるように。

黒川温泉の特徴や背景、黒川温泉が今に至るまでの歴史や経緯を学びます。
また、座学に加え、浴衣に着替えてお客様の目線で黒川温泉を散策するツアーは、
仲間と共に楽しみながら、黒川温泉を深く知ることができます。

里山研修

里山の文化や食を、楽しみながら学ぶ場。

苔玉づくり実習や食文化を知る体験学習など、
そのジャンルのプロフェッショナルやコーディネーターをお招きし、
日常の業務では習得できない、黒川らしい土地の魅力や文化を学んでもらいます。

黒川塾

黒川温泉の未来を担う、若手リーダーの育成研修。

旅館の魅力づくりのための視点や、キャリアデザインの考え方などを学ぶ、
黒川温泉の次世代リーダー育成プログラム。
年を通して同じメンバーで研修をし、しっかりとした横のつながりも築くことができます。

スタッフ交流イベント

よく働き、よく暮らす場としての、人のつながりを育む。

交流ビアガーデンイベントやキャンプイベントなど、
黒川温泉で働く人に向けたイベントを定期的に開催。
この地域でよりよく暮らすためのつながりをつくってほしいと思っています。

従業員勤続表彰

黒川温泉で培った技術と、貢献を称えて。

年度の末には、各スタッフの勤続年数に応じて、
黒川温泉で培った技術と貢献を称えた表彰式を行っています。
感謝の意を込めた表彰状と、勤続年数毎に異なる記念バッチをお渡ししています。

その他、アンガーマネジメント研修や英会話研修など、各スキル習得に応じた研修を年度毎に定期的に実施しています。(内容は年度によって異なることがあります)

エントリー ENTRY

皆様にお会いできることを、心より楽しみにしています。