山みず木別邸 深山山荘
朝は小鳥のBGM。昼は稲穂の波。夜は天然プラネタリウム。
-
- 電話番号
- 0967-44-1101
-
- ファックス
- 0967-44-1150

深山山荘
母の名は、山みず木。
今から三十年前、奥黒川温泉に生まれた山みず木。その想いを受け継ぎ誕生したのが深山山荘(みやまさんそう)です。しかし、ここで味わえるのは山みず木ともまた違う新しさ。自然とより深い関わりを持ち、母屋と八棟・十六部屋の離れからなる深山山荘。各お部屋には専用の内風呂があり、温泉に浸かりながら、それぞれ違った山荘ならではの風景が楽しめます。お泊りはもちろんのこと。日帰りで温泉をご堪能いただいたりお食事は旅の途中でも、レストラン「みやまダイニング畔(あぜ)」でもお楽しみいただけます。お客様の旅に合わせ、自由に組み合わせいただける。黒川へは何度も行ったという方にも、まるで、初めてかのような旅を贈ります。
-
部屋2 -
フロント(受付) -
大浴場 たゆたゆ
-
チェックイン/アウト※
In:15:00~ / Out:~11:00
※宿泊プランによってチェックイン・アウト時間が異なる場合があります。
客室
離れのお部屋は、1棟につき2部屋の間取りになっております。
2部屋は通常完全に区切られておりますが、
グループの場合は1棟すべてを利用することも可能です。
ご予約・お問合せはお電話にてお問合せください。
-
客室数
8棟16室
食事
深山山荘敷地内レストラン、【みやまダイニング畔】では、熊本県産の素材をふんだんに使ったお料理をご用意しています。
お好きなモノをお好きなだけ。深山山荘でお泊りのお客様はもちろん、日帰りでお食事のみのご利用もお楽しみいただけます。
夕食メニューのご案内
■季節の会席「あぜ」
■季節の会席「みやま」
■りんどう豚のしゃぶしゃぶ
熊本のブランド豚”りんどう豚”のしゃぶしゃぶです。
■国産黒毛和牛しゃぶしゃぶ
熊本県産の黒毛和牛のしゃぶしゃぶです。
温泉
湯あみは、夜明けの月の下でも。
男 | 女 | 混浴 | |
---|---|---|---|
大浴場 | 1 | 1 | 0 |
-
温泉の泉質・効能
●単純硫黄温泉
泉質・効能泉質 / 単純温泉効能 / 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疾後回復期、疲労回復、健康増進
みやまダイニング畔 ランチのご紹介
【昼食】
■時間 11:00〜14:00(13:30オーダーストップ)
●メインを選べる畔ランチ 1,750円(税込)
(前菜・メイン・ご飯・香の物・止碗)
選べるメイン:ハーブ鶏の黒酢あんかけ
すずきの甘酢あんかけ
りんどう豚の生姜焼き
●畔オリジナルカレーセット 1,800円(税込)
こちらのセットは、
・前菜
・サラダ、スープ
のいずれかをお選びいただけます。
●肥後牛ステーキ丼御膳 3,600円(税込)
(前菜・丼・香の物・止碗・デザート・コーヒー)
当日のご予約・空席確認は 深山山荘フロント0967-44-1101までお願いいたします。