空室状況・予約

黒川温泉各旅館の宿泊プランをご案内いたします。

宿泊プランの絞り込み

湯本荘

実施期間:2023/12/10~2033/12/10

【自社予約】とってもジューシーな熊本県産和牛「味彩牛」の量が倍増!肉2倍プラン

大人1名料金・税抜 ¥20,000~25,000

プランに対応する部屋タイプ

ジュワーと口の中でとろける熊本県産黒毛和牛「味彩(あじさい)牛」を阿蘇の溶岩から切り出したプレートで焼いていただきます。定番の会席料理と比べてお肉の量が2倍となっております。◆お風呂・家族風呂【釜、石、ひのき】計三種類の家族風呂が予約なしで24時間楽しめます。・露天風呂【男湯、女湯】それぞれ造りが異なりますが宿泊のお客様は交代制でどちらも楽しめます。(ご利用可能時間 朝6時~夜10時まで)・内風呂【男湯、女湯】有◆お部屋・設備【空冷蔵庫、冷暖房、洗面所、ウォシュレット付トイレ、無料金庫、ドライヤー】・お部屋は全室、田ノ原川を眺める川沿い。野鳥がよく飛んでいます。◆お料理内容・食前酒/先付/楽菜/吸物/造り/蓋物/焼物(山女魚)/台物(味彩牛)/創作/追肴(馬刺し)/留椀/御飯/香物/水菓子など14品の地元有機野菜を使った会席料理をお楽しみ下さい。・朝食時コーヒーのサービスあり。・お食事処、又は広間でのご利用となります。※ 注意 基本表示人数は大人様が対象です。子供様は含みません。※ お子様の食事は通常のお子様ランチをお出ししております。

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:30 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    2~3名

湯本荘

実施期間:2023/12/10~2033/12/10

【自社予約】ケーキ・シャンパンが付いた記念日お祝いプラン☆★

大人1名料金・税抜 ¥20,500~25,500

プランに対応する部屋タイプ

  • 申し訳ございません。ご指定のチェックイン日のお申込みは締め切りとさせていただきました。

デコレーション生クリームケーキ付です。ケーキのメッセージプレートをご希望でしたら、お知らせくださいませ。サプライズでのお祝いも大歓迎です。ご希望があれば【生チョコ・フルーツタルト(小さめ)】に変更も出来ます。更にシャンパンを1本サービス。4名様以上のご予約では更に1本をサービス致します。◆お風呂・家族風呂【釜、石、ひのき】計三種類の家族風呂が予約なしで24時間楽しめます。・露天風呂【男湯、女湯】により、それぞれ造りが異なりますが宿泊のお客様は時間帯によってどちらもお楽しみいただけます。(ご利用可能時間 朝6時~夜10時まで)・内風呂【男湯、女湯】あり◆お部屋・設備【空冷蔵庫、冷暖房、洗面所、ウォシュレット付トイレ、無料金庫、ドライヤー】・お部屋は全室、田ノ原川を眺める川沿い!野鳥がよく飛んでいます。◆お料理内容・御夕食【和会席】馬刺しや鱒の刺身、山女魚の塩焼き、阿蘇の和牛など地元名物を使った合計14品。・朝食時コーヒーのサービスあり。・お食事処、又は広間でのご利用となります。(夕食を部屋食でお楽しみいただけるプランもございます。)※ 基本表示人数は大人様が対象です。子供様は含みません。※ お子様は通常のお子様ランチをお出ししております。

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:30 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    2~3名

湯本荘

実施期間:2023/12/10~2033/12/10

【自社予約】【特典付】魚の姿造りが特別な夜を彩る☆御料理グレードアッププラン

大人1名料金・税抜 ¥21,000~26,000

プランに対応する部屋タイプ

  • 申し訳ございません。ご指定のチェックイン日のお申込みは締め切りとさせていただきました。

定番の会席料理よりもランクアップしたお料理をお出しする、グレードアッププランです。魚の姿造りが、還暦や結婚記念日など特別な夜を彩ります。◆お風呂・家族風呂【釜、石、ひのき】計三種類の家族風呂が予約なしで24時間楽しめます。・露天風呂【男湯、女湯】それぞれ造りが異なりますが宿泊のお客様は交代制でどちらも楽しめます。(ご利用可能時間 朝6時~夜10時まで)・内風呂【男湯、女湯】あり◆お部屋・設備【空冷蔵庫、冷暖房、洗面所、ウォシュレット付トイレ、無料金庫、ドライヤー】・お部屋は全室、田ノ原川を眺める川沿い!野鳥がよく飛んでいます。◆お料理内容・食前酒/先付/楽菜/吸物/姿造り/蓋物/焼物(山女魚)/台物/創作/追肴(馬刺し)/留椀/御飯/香物/水菓子など14品の地元有機野菜を使った会席料理をお楽しみ下さい。・朝食時コーヒーのサービスあり。・お食事処、又は広間でのご利用となります。※ 基本表示人数は大人様が対象です。子供様は含みません。※ お子様は通常のお子様ランチをお出ししております。

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:30 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    2~3名

湯本荘

実施期間:2023/12/10~2033/12/10

【自社予約】温泉と会席料理を堪能◇スタンダードプラン

大人1名料金・税抜 ¥18,000~23,000

プランに対応する部屋タイプ

迷ったらこのプラン!湯本荘定番の会席料理や露天風呂はもちろん、家族風呂も予約なしで楽しめるプランでございます。◆お風呂・家族風呂【釜、石、ひのき】計三種類の家族風呂が予約なしで24時間楽しめます。・露天風呂【男湯、女湯】により、それぞれ造りが異なりますが宿泊のお客様は時間帯によってどちらもお楽しみいただけます。(ご利用可能時間 朝6時~夜10時まで)・内風呂【男湯、女湯】あり◆お部屋・設備【空冷蔵庫、洗面所、ウォシュレット付トイレ、無料金庫、ドライヤー】・お部屋は全室、田ノ原川を眺める川沿い!野鳥がよく飛んでいます。◆お料理内容・食前酒/先付/楽菜/吸物/造り/蓋物/焼物(山女魚)/台物/創作/追肴(馬刺し)/留椀/御飯/香物/水菓子など14品の地元有機野菜を使った会席料理をお楽しみ下さい。・朝食時コーヒーのサービスあり。・お食事処、又は広間でのご利用となります。(夕食のみ部屋食でお楽しみいただけるプランもございます。)※ 基本表示人数は大人様が対象です。子供様は含みません。

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:30 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    2~3名

旅館 奥の湯

実施期間:2023/12/10~2033/12/10

【1泊2食付】料理のメインは”肥後牛のしゃぶしゃぶ” 【本館2階/山側和室】

1日2部屋限定販売

大人1名料金・税抜 ¥18,000~18,000

プランに対応する部屋タイプ

◇◇◇◇ ご案内 ◇◇◇◇黒川温泉のある南小国町は「きよらの郷」と呼ばれ、豊かな水と緑に恵まれた里山地域です。その土地で採れた野菜や豆腐と、広大な草原で育ったあか牛を手作りの胡麻だれでお召し上がりください。◇◇◆◇お部屋◇◆◇◇本館2階山側【和室】のお部屋にてご案内(6畳-10畳/定員に合わせて)窓から見る景色は山に面しており、季節によって彩りが変わる自然に心癒されます。◆注意事項◆※客室は2階の為、階段20段程有りエレベーターやエスカレータはございませんのでご了承ください。※部屋に風呂はございません。◇◆◇◇食事会場◇◇◆◇・朝夕共/食事処 (本館1階)※個室・お部屋食はございません。◆お品書き一例◆ (夕食)先付/前菜/強肴/煮物/焼物/蓋物替鉢/台物/香物/御飯/留椀/デザート等 ※季節や仕入れ、料金により内容・品数の変更有。(朝食/和食膳)※アレルギーに関してですが、単品の素材食材を使用しないメニューへの変更は可能ですが、調味料などに含まれる成分原料の除去や微量のアレルギー原因物質の除去はご対応できかねますのでご了承ください。※特別な食事(ベジタリアンや減塩食、苦手食材等)のご対応はお受けしておりません。◆◇◇◇温泉◇◇◇◆<夜間通して利用可能なお風呂/24時間>※清掃が入る日は10:00-15:00の間一部入浴をご遠慮頂く日程も有(要確認)【本館1階】・大浴場(男女)・大露天(混浴)・川風呂(混浴)・洞窟風呂(混浴)・女性専用露天【※混浴露天は20:00-22:00女性専用】【離れ】・檜風呂(男女)◆◆◆◆宿泊者限定◆◆◆◆・貸切家族風呂(無料) 15:00-23:00/翌朝 7:00- 【竹の湯】/本館1階【内湯+露天付】  【もみじの湯】/離れ【内湯+露天付】 【あじさいの湯】/離れ【内湯】※家族風呂はご予約制でありません。・温泉熱室内プール(無料/年中通して)※水着要持参 温泉熱を利用して水温 28-32℃ に保っております。(冬季期間は少し寒く感じるかと思います)■備考/お子様料金のご案内■・1歳~ 3歳・・・幼 児【布団のみ (アメニティ無)3000円別】・0歳~ 3歳・・・幼 児【食事布団なし(アメニティ無) 2000円別】

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:00 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    1~2名

ふもと旅館&別館「麓庵」

実施期間:2021/04/04~2024/03/31

【本館・和室】◆肉質最上級◆《阿蘇・あか牛》の鍬焼きに霜降り馬刺しのご夕食プラン

大人1名料金・税抜 ¥21,000~21,000

プランに対応する部屋タイプ

  • 申し訳ございません。ご指定のチェックイン日のお申込みは締め切りとさせていただきました。

《お知らせ》 当館では「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」「くまもっと感染防止取組宣言」を遵守したお客様対応を行っております。 何かとご不便をおかけすることもございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。     当館の夕食は「大満足!」「おなかいっぱいになりました!」など、嬉しいお声と高い評価をいただいております。 その中でも、特に好評の【肥後牛の鍬焼き】。こちらのプランでは【阿蘇・あか牛】をご準備いたしました。 この機会にぜひ、阿蘇の味覚をご堪能ください!   【ご夕食】 お食事処・個室(場合によっては部屋食)にて、18:00 or 18:30スタートでご用意いたします。 ・「あか牛の鍬焼き」(特注の鍬の上でお肉を焼きます♪) ・熊本名物「霜降り馬刺し」 ・絶品!「自家製胡麻豆富の揚げ出し」  など 地元の物と手作りにこだわるお料理の品々をお楽しみください。   【ご朝食】 旅館らしい和定食を、お食事処にて8:00 or 8:30スタートでご用意いたします。 ・南小国産米を使った「炊きたてごはん」 ・自家製豆富の「湯豆富」  など 美味しく澄んだお水で育った地元産米を炊きたてでお召し上がりいただけます。 小国産希少大豆「すずかれん」の豆乳を使った自家製豆富や地元食材を使った小鉢、お漬物など、炊きたてごはんに合うおかずを少量ずつ多種ご提供しております。 ※お早めのご出発の場合は、チェックインの際にスタッフにご相談ください。   【温泉】 黒川随一、14もの湯処があります!! 部屋数より風呂数が多いので、ほぼ待つことなく館内で湯巡りも楽しめます♪ 泉質は「弱アルカリ性単純泉」、1分間の湧出量が100リットル以上もあるので、全ての湯船が源泉掛け流し100%でございます。 安心してお湯をお楽しみください。   貸切風呂 11(宿泊者専用、無料・事前予約不要) 露天風呂 男女各1 顔湯1 足湯1     黒川温泉の見どころや周辺の観光情報などにつきましても、スタッフへお気軽にお声掛けください。

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:00 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    1~2名

ふもと旅館&別館「麓庵」

実施期間:2021/04/03~2024/03/31

【本館・和室】◆ふもとスタンダード◆名物肥後牛の鍬焼き、馬刺し、山菜料理など熊本の美味しい12品♪

大人1名料金・税抜 ¥17,000~17,000

プランに対応する部屋タイプ

《お知らせ》 当館では「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」「くまもっと感染防止取組宣言」を遵守したお客様対応を行っております。 何かとご不便をおかけすることもございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   どこか懐かしい田舎の原風景が残る黒川温泉。 黒川の中心部にある「ふもと旅館」は、浴衣姿で温泉街の散策をお楽しみいただけます。 ご夕食は地元野菜を使用した山菜料理と熊本県産の美味しいお肉を。 温泉は源泉掛け流し100%のお湯を14の湯処で、ご堪能ください。   【ご夕食】 お食事処・個室(場合によっては部屋食)にて、18:00 or 18:30スタートでご用意いたします。 ・「肥後牛の鍬焼き」(特注の鍬の上でお肉を焼きます♪) ・熊本名物「馬刺し」 ・絶品!「自家製胡麻豆富の揚げ出し」  など 地元の物と手作りにこだわるお料理の品々をお楽しみください。   【ご朝食】 旅館らしい和定食を、お食事処にて8:00 or 8:30スタートでご用意いたします。 ・南小国産米を使った「炊きたてごはん」 ・自家製豆富の「湯豆富」  など 美味しく澄んだお水で育った地元産米を炊きたてでお召し上がりいただけます。 小国産希少大豆「すずかれん」の豆乳を使った自家製豆富や地元食材を使った小鉢、お漬物など、炊きたてごはんに合うおかずを少量ずつ多種ご提供しております。 ※お早めのご出発の場合は、チェックインの際にスタッフにご相談ください。   【温泉】 黒川随一、14もの湯処があります!! 部屋数より風呂数が多いので、ほぼ待つことなく館内で湯巡りも楽しめます♪ 泉質は「弱アルカリ性単純泉」、1分間の湧出量が100リットル以上もあるので、全ての湯船が源泉掛け流し100%でございます。 安心してお湯をお楽しみください。   貸切風呂 11(宿泊者専用、無料・事前予約不要) 露天風呂 男女各1 顔湯1 足湯1     黒川温泉の見どころや周辺の観光情報などにつきましても、スタッフへお気軽にお声掛けください。 美味しい物をおなかいっぱい食べて、温泉で体の芯から温まってぐっすり休む…。 心も体もリフレッシュ&パワーチャージしていただけると嬉しいです♪

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:30 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    2~4名

旅館 奥の湯

実施期間:2023/12/10~2033/12/10

☆和室限定プラン☆

1日1部屋限定販売

大人1名料金・税抜 ¥18,000~22,000

プランに対応する部屋タイプ

■全部屋【和室】のご案内■☆本館2階山側【和室】お部屋の大きさは人数に合わせてのおまかせとなります。(8畳-10畳/和室)窓から見る景色は山に面しており、季節によって彩りが変わる自然に心癒されます。☆本館2階山側6畳【和室】本館の大浴場に一番近いお部屋タイプでございます。定員2名様の大きさですので、少し手狭に感じるかも・・・☆別館離れ【和室】窓からはすぐに渓流が見られ、静かな時間を過ごすのにピッタリ。本館から離れている為、静けさが心地よいお部屋でございます。こちらは全てお部屋の大きさが10畳です。※共通して部屋に【お風呂】はついておりません。共同浴場をご利用頂きます。■お食事■・朝夕共/食事処 (本館1階)※個室・お部屋食はございません。◆お品書き一例◆ (夕食)先付/前菜/強肴/煮物/焼物/蓋物替鉢/台物/香物/御飯/留椀/デザート等 ※季節や仕入れ、料金により内容・品数の変更有。(朝食/和食膳)※アレルギーに関してですが、単品の素材食材を使用しないメニューへの変更は可能ですが、調味料などに含まれる成分原料の除去や微量のアレルギー原因物質の除去はご対応できません。※特別な食事(ベジタリアンや減塩食、苦手食材等)のご対応はお受けしておりません。■温泉■<夜間通して利用可能なお風呂/24時間>※清掃が入る日は10:00-15:00の間一部入浴をご遠慮頂く日程も有(要確認)【本館1階】・大浴場(男女)・大露天(混浴)・川風呂(混浴)・洞窟風呂(混浴)・女性専用露天【※混浴露天は20:00-22:00女性専用】【離れ】・檜風呂(男女)■宿泊者限定■・貸切家族風呂(無料) 15:00-23:00/翌朝 7:00- 【竹の湯】/本館1階【内湯+露天付】  【もみじの湯】/離れ【内湯+露天付】 【あじさいの湯】/離れ【内湯】※家族風呂はご予約制でありません。・温泉熱室内プール(無料/年中通して)※水着要持参 温泉熱を利用して水温 28-32℃ に保っております。(冬季期間は少し寒く感じるかと思います)■備考/お子様料金のご案内■・1歳~ 3歳・・・幼 児【布団のみ (アメニティ無)3000円別】・0歳~ 3歳・・・幼 児【食事布団なし(アメニティ無) 2000円別】

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:00 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    1~2名

旅館 奥の湯

実施期間:2023/12/10~2033/12/10

☆夕欠プラン☆ちょっと遅めの到着(最終21時迄)OK【※1泊朝食付き】

大人1名料金・税抜 ¥15,400~15,400

プランに対応する部屋タイプ

夕食なしの1泊朝食のみのプラン☆気軽に「温泉」&「旅館の朝食」を味わってみませんか?到着が遅めでも大丈夫!(※21時が最終チェックイン)自慢の露天風呂も24時間いつでもご利用いただけますのでご到着されてから翌朝のチェックアウト10時まで存分にご堪能下さい。■ご案内■・1泊朝食付(※夕食はついておりません)・朝食は食事処にて。 ・チェックインは「21時」までにご来館願います。・アレルギーや苦手なものがございましたらお教え下さい。・お布団を事前に敷かせていただきます。●黒川温泉内の「食事処」は夜の時間は短く不定休です。【令和3年現在】黒川温泉周辺の飲食店が少なくなってきており、不定休・営業時間の縮小など、黒川温泉での食事処は確保が難しくなっております。事前にご予約いただくか、お部屋へのお持ち込み、または道中食事を済まされることをお勧めいたします。※当旅館での夕食は事前予約が必要です。【会席料理/おひとり様¥5000税別】お電話にてご連絡をお待ちしております。■お食事■・朝(和食膳)/食事処 (本館1階)■温泉■<夜間通して利用可能なお風呂/24時間>※清掃が入る日は10:00-15:00の間一部入浴をご遠慮頂く日程も有(要確認)【本館1階】・大浴場(男女)・大露天(混浴)・川風呂(混浴)・洞窟風呂(混浴)・女性専用露天【※混浴露天は20:00-22:00女性専用】【離れ】・檜風呂(男女)■宿泊者限定■・貸切家族風呂(無料) 15:00-23:00/翌朝 7:00- 【竹の湯】/本館1階【内湯+露天付】  【もみじの湯】/離れ【内湯+露天付】 【あじさいの湯】/離れ【内湯】※家族風呂はご予約制でありません。・温泉熱室内プール(無料/年中通して)※水着要持参 温泉熱を利用して水温 28-32℃ に保っております。(冬季期間は少し寒く感じるかと思います)・バスでお越しのお客様はバス停までの送迎可能※事前にご連絡下さいませ。

  • 食事
    朝のみ
  • チェックイン
    15:00 ~ 21:00 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    1~2名

ふもと旅館&別館「麓庵」

実施期間:2021/07/14~2024/03/31

【本館・和室】◆夕食グレードアップ◆ジュワーっと広がる肉の旨味♪肥後牛サーロインに肉質UP!

大人1名料金・税抜 ¥19,000~19,000

プランに対応する部屋タイプ

《お知らせ》 当館では「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」「くまもっと感染防止取組宣言」を遵守したお客様対応を行っております。 何かとご不便をおかけすることもございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   当館イチ推しのプランです! ご夕食メインのお肉が「肥後牛サーロイン」にグレードアップ! 程よい霜降りのサーロイン部位はやっぱり美味! 噛んだ瞬間からお口の中に広がる肉の旨味! 老若男女問わず人気のお肉をご賞味ください♪   【ご夕食】 お食事処・個室(場合によっては部屋食)にて、18:00 or 18:30スタートでご用意いたします。 ・「肥後牛サーロインの鍬焼き」(特注の鍬の上でお肉を焼きます♪) ・熊本名物「霜降り馬刺し」 ・絶品!「自家製胡麻豆富の揚げ出し」  など 地元の物と手作りにこだわるお料理の品々をお楽しみください。   【ご朝食】 旅館らしい和定食を、お食事処にて8:00 or 8:30スタートでご用意いたします。 ・南小国産米を使った「炊きたてごはん」 ・自家製豆富の「湯豆富」  など 美味しく澄んだお水で育った地元産米を炊きたてでお召し上がりいただけます。 小国産希少大豆「すずかれん」の豆乳を使った自家製豆富や地元食材を使った小鉢、お漬物など、炊きたてごはんに合うおかずを少量ずつ多種ご提供しております。 ※お早めのご出発の場合は、チェックインの際にスタッフにご相談ください。   【温泉】 黒川随一、14もの湯処があります!! 部屋数より風呂数が多いので、ほぼ待つことなく館内で湯巡りも楽しめます♪ 泉質は「弱アルカリ性単純泉」、1分間の湧出量が100リットル以上もあるので、全ての湯船が源泉掛け流し100%でございます。 安心してお湯をお楽しみください。   貸切風呂 11(宿泊者専用、無料・事前予約不要) 露天風呂 男女各1 顔湯1 足湯1     黒川温泉の見どころや周辺の観光情報などにつきましても、スタッフへお気軽にお声掛けください。 美味しい物をおなかいっぱい食べて、温泉で体の芯から温まってぐっすり休む…。 心も体もリフレッシュ&パワーチャージしていただけると嬉しいです♪

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:00 まで
  • チェックアウト
    ~10:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    2~4名

里の湯 和らく

実施期間:2013/12/06~2024/05/31

奥黒川温泉の料理宿『和らく』 おまかせ和洋会席プラン

1日2部屋限定販売

大人1名料金・税抜 ¥38,637~43,637

プランに対応する部屋タイプ

■2食付きのスタンダートプランです [ プラン内容 ] 黒川温泉で一日、静かにゆっくりと過ごしたい。。 そんなお二人にお薦めな源泉掛け流しお風呂付きのお部屋をお二人でご利用いただくプランです。 [ お部屋内容 ] 部屋全体の広さは60?(洋特別室は90?) ウッドデッキが全室に奢られ、横を流れる清流では初夏には翡翠が小魚を啄む風景や 雨上がりの宵には螢の舞が愉しめます [ お食事の特徴 ] オープンキッチンもしくは2階の『隠れの間』でのお食事になります 野菜が多めと女性の方にも評判の創作和食会席料理です ◆◆弥生の宵の献立の一例◆◆ 食前酒   自家製梅酒 前菜    春キャベツのムース       山女魚の東寺揚       山菜の天婦羅       ホタルイカのコンフィと塩トマト カナッペ風         貝柱のマリネ  ロゼワインビネガーのジュレ       ローストビーフ       鱒のスモーク       歯鰹の寿司  泡ソース   吸物    蓮根のスープ 蓮根豆腐・バケット   お造り   縞鯵と天然平目のお造り            あしらい一式              鍋     赤牛 すね肉のトマト鍋            新じゃが・赤茄子            クレソン・塩玉葱・芽キャベツ   蒸物    桜鯛の飯蒸            花弁百合根・うぐいす庵   強肴    味彩牛のグリル              カリフラワー・ズッキーニ               食事    しらすと桜海老のお粥    香の物   自家製漬物              デザート  マスカルポーネのムース             桜のパウンドケーキ □■ 湯巡り情報 ■□ 入湯手形で湯巡りしませんか? 1,300円で3件のお宿の湯巡りがお愉しみ下さい   ~ 近郊のへのご案内 ~ ■黒川温泉旅館組合『風の舎』  まで徒歩20分 ■すずめ地獄・清流の森  まで徒歩20分 ■久住花公園  までお車で30分 ■小国そば街道  までお車で20分 ■阿蘇ロープウェイ  までお車で1時間15分 ◆熊本城  までお車で1時間50分 ◆熊本駅  までお車で2時間 ◆熊本空港  までお車で1時間30分 ◆湯布院  までお車で60分

  • 食事
    朝/夕あり
  • チェックイン
    15:00 ~ 17:00 まで
  • チェックアウト
    ~11:00
  • 特典ポイント
    ポイント × 1 スタンプ × 1
  • 利用人数
    1~2名