黒川温泉 湯あかり

日程:2022年12月17日(土)〜2023年4月2日(日)

2012年の冬から始まり、今年で11年目を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mほどの「筒灯篭」を、自然の景観に溶け込むように配置して、日暮れから22時まで点灯します。
今年は丸鈴橋や地蔵堂だけでなく、丸鈴橋からやまびこ旅館までの“川端通り”の道沿いをライトアップいたします。川端通りを行き来しながら湯あかりをお楽しみください。

開催場所のご案内

しんしんと冷える冬の夜。美味しい食事と露天風呂で温まったあとは羽織をまとい温泉街へ。
丸く柔らかな鞠灯篭の光が川いっぱいに広がります。
里山のゆったり流れる冬の刻、大切な方と素敵な夜をお過ごしください。

湯あかりのシンボル“鞠灯篭”は、9つの竹ひごを束ねてようやく1つの球体となります。
これらは毎年、黒川温泉に携わるたくさんの人々の手で作り上げられています。

黒川温泉の思い

現在、日本各地で問題となっている竹害。黒川温泉でも例外ではなく放置竹林は多く存在します。成長の速い竹は持続的な維持管理を行わないと他の木々を枯らし、里山の環境を脅かします。黒川温泉では環境維持のため竹林の間伐、再生に取り組んでいますが、「湯あかり」も、こうした活動の一環として計画されました。湯あかりを通じて得た利益はイベントの維持活動に役立てることで、この地域にある美しく豊かな環境を守っていきたいと考えています。

黒川温泉 湯あかり
2022年12月17日(土)〜2023年4月2日(日)

日程
2022年12月17日(土)〜2023年4月2日(日)
時間

日暮れ〜22:00

場所
  • 丸鈴橋~川端通り
  • やまびこ旅館付近
  • 地蔵堂
  • 旅館組合
  • 黒川温泉バス停

ご不明な点がございましたら、
下記のお電話番号またはお問い合わせメールフォームよりご連絡ください。
黒川温泉観光旅館協同組合 / 電話番号 0967-44-0076 (受付時間 9:00-18:00)