黒川温泉 感謝祭

絶えず湧き続けてくれる温泉とお客様に感謝する、黒川温泉で一番大きなお祭です。

日程:2022年10月1日(土)
本イベントは終了いたしました

「黒川温泉感謝祭」いよいよ開催

年に一度の「黒川温泉感謝祭」。今年は2019年以来、3年ぶりの開催となります。感謝祭ではバザーやキッチンカーでの販売、ステージイベントがあり、夜遅くまで賑わいます。

※ 今年は地元有志による参勤交代を模した大名行列は中止となります。

  • ふれあい広場には多くのキッチンカーが出店。ホットドッグやジャンボ焼き鳥、フルーツサンドなどが勢揃いします。

イベントの様子

  • 子ども神輿
  • バンド演奏
  • メイン会場
  • ステージ観客
  • やまなみ太鼓
  • やまなみ太鼓

※ このページに掲載している写真には、過去開催のものを含みます。

黒川温泉 感謝祭 2022年10月1日(土)

会場
ふれあい広場駐車場
タイムスケジュール
14:00~ 子ども神輿
14:30~ 南小国中学校吹奏学部
15:00~ 少林武術南小国
15:30~ 子ども福引・子どもイベント
17:00~ ピエロのピーちゃん(マジック・バルーンアート)
18:00~ 感謝祭開会宣言
18:10~ ビートルライト(バンド)
18:30~ DAP(ダンス)
19:00~ クロカワ★B@NDs(バンド)
19:50~ 大人イベント
20:30~ Shake’s(バンド)
21:20~ やまなみ太鼓
21:35~ 閉会宣言、プレゼントイベント

キッチンカー

  • やまさキッチン(博多ホルチャン)
  • BULLDOG(ホットドッグ)
  • Tabby the kitchen(フライドチキンバーガー)
  • 蛸の杜(ジャンボ焼き鳥)
  • フルーツサンド88(フルーツサンド)
  • 祝屋(芋ンブラン)
  • CRAFT BIT DANNY CHURROS(チュロス)

特設ブース

あか牛「つぐも」試食ブース

黒川温泉では、南小国町であか牛を育ててお肉にし、旅館や飲食店でお客様に提供することで、自然資源の保全や阿蘇循環農法の継承を推進する「あか牛“つぐも”プロジェクト」を行っています。
本ブースではプロジェクトで育てられたあか牛と地元産野菜をご試食いただけます。
あか牛つぐもプロジェクトについて

当日の駐車場について

当日は、ふれあい広場駐車場は使用できません。車の駐車につきましては、その他の駐車場(下記マップ内「P」)をご利用ください。

この画面を本部スタッフに見せると抽選券をプレゼント!

感謝祭当日、この画面を本部のスタッフにお見せください。
お祭りの最後にあるプレゼントイベントに参加できる抽選券をプレゼントいたします!