新型コロナウイルス感染症対策と湯めぐりについて(23年3月10日更新)
23年3月13日より、マスクの着用については「個人の判断に委ねることを基本とする」という政府方針が決定されました。
その方針を受けまして、温泉めぐりのお客様に関しましては原則、お客様へマスクの着用を求めることはございません。従業員のマスク着用については、しばらくの間は各旅館の判断で対応させていただきます。
*ご宿泊のお客様につきましては各旅館にて方針がございますのでお問い合わせください。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが何卒よろしくおねがい申し上げます。
入浴情報
・旅館組合や各旅館では、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底して実施いたします。
・日帰り入浴時間は通常8:30~21:00ですが、旅館により対応時間が異なる場合がございます。
・混雑状況等により人数制限を設けさせていただく場合がございます。
・露天風呂のメンテナンス等により日帰り入浴をお休みする旅館がございます。
《お客様へお願い》
・発熱や風邪など体調不良の症状がみられる場合は、入浴前にお知らせ願います。
●現在実施している取組み
・入浴手形「完全制覇賞」
・湯あかりライトアップ(~令和4年4月3日)
・南小国町あか牛ファンド
・浴衣のレンタル
●現在中止している取組み
・「かっぽ酒手形」の利用、販売
お客様におかれましては大変ご不便をおかけいたします。ご理解とご協力いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
